今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年07月28日

木壁画



調布のT様
先日はお世話になりました
木壁画の厨子、第二作目、三作目
無事に納品出来ました。
ナツツバキの厨子は扉を閉めると
蓮華の花は扉を開けると現れます。

お客様のアイデアで
扉の表の木壁画もなかなか良いものですね
お部屋に置いたサクラの厨子がピンク色で何とも
すばらしい雰囲気を醸し出しております。
写真を入れたところがみたいですね。

納期が長くてご心配をお掛けましたが
奥様が一番ホットしているのかと思います
喜んでいただき私もうれしいです
これからもよろしくお願いします。  
タグ :木壁画厨子


Posted by 手仕事屋ふじしん at 19:15Comments(0)ご依頼の作品集

2010年07月28日

ウォールナット


ヲールナットのお仏壇
ようやく完成です

我が工房の聖徳太子を入れて見ました
表の格子窓・花頭窓を通してなかの仏像がよく見えます。
花頭窓の裏に仕込んだLED照明もうまく御太子様のお顔を照らしています
花頭窓は初めての試みで大変勉強になりました。
いぶし銀の金具も雰囲気が良いですね
存在感があり、なぜか懐かしさが漂う逸品になりました。

お届けはもうすぐですね
楽しみにお待ちください。
  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 19:07Comments(0)ご依頼の作品集

2010年07月28日

紺色乾漆



小林様
無事に納品出来ました
押し入れを直していただき
お仏壇も喜んでいると思います
なによりご主人が一番喜んでいると思いますよ。
(サクラが似合います)

若かりしころ一緒に少年野球を指導して
監督をしていましたね。
子供たちには優しくて人気がありました。
指導者としてもすばらしい人でした
あれから30年も過ぎ
つくづく時の流れを感じます。
私は
未だに野球をしています。(ジジイですが・・・)

  

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:58Comments(0)ご依頼の作品集