今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2012年10月16日

続・桜材、欅材



組み立て開始です
行程の少ない桜材から組み立てています。
完成は・・・・
サイズ高さ700,幅500,奥行き350




桜材民芸塗装の完成です。
まさに民芸家具の感覚ですね。
フラッシュを使いましたので色は明るめに撮れていますが、実物は
最初の写真の色が近いですね。



欅材の完成です(サイズは桜材と同じです)
桜材に比べると色は濃いめですね
色も光りによて変わりますね。
置く場所によっても変わってくるでしょう

両方ともに秘密の引き出しがついています。

  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 10:38Comments(0)新作

2012年10月16日

続桜材、欅材



塗装が始まりました
最初は目止めの作業です・
漆をウエスにてすり込んでいきます。さくらはさん孔材ですからそのまま
欅は砥の粉にて目を止めてからです
  
タグ :漆塗装


Posted by 手仕事屋ふじしん at 10:30Comments(0)新作

2012年10月16日

桜材、ケヤキ材



ただ今展示会に向けて桜、欅材両方の材料で制作中
仕上げは漆仕上げの予定
内部はほぼ完成



今回はお仏壇使用で作っています
価格は¥500000以下にて販売できるように
設定しています。
  
タグ :欅材桜材


Posted by 手仕事屋ふじしん at 10:25Comments(0)新作

2012年10月10日

桜材、針桐材



展示会に向けて桜材、針桐材お仏壇制作を始めました。
そろそろ完成ですが本体が組み上がりました。
今回は両方とも漆を塗りたいと思います。
オイル仕上げも良いのですが、どうしても完成度が低くなってしまう。
使って使い込んで完成させるのがオイルですね。
昔の水屋ダンスなどはオイルが多かったです。
それは、毎日使うからです。昔の方々は毎日家具を磨きました。
大切に扱ってくれました。現代は違うとは言いませんが、
その時間がない方が多いのですね。

完成度の高さは漆塗りが一番だと思います。
完成を楽しみにお待ちくださいね。今日木地が完成の予定です。  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 14:31Comments(0)ものつくり

2012年10月10日

根来塗り



根来塗り完成しました
チェスト桜材完成しました
ナツツバキ、桜
こんな感じに組み上がるんです。
お位牌も只今創っております。
これは曙塗りです。お仏壇よりも色を濃くしたいので朱漆の上に春慶漆を塗ります。
完成次第戒名を描きたいと思っています。
お楽しみにお待ちください。

  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 14:12Comments(0)ご依頼の作品集

2012年10月03日

ナツツバキ



千葉のN様
根来塗り厨子(w420,h600,d350)
フラッシュを使ったので色は明るいですが
実物はもっと色が濃いですね。
金具も完成。
ようやく蒔絵が完成しました。
ナツツバキ(沙羅の花)
桜(いつもよりシンプルに)
ご注文通りに出来たでしょうか
明日から組み立てますのでお楽しみに。
それから
乗せるためのコンソールテーブルも完成しております。
これも
厨子と同じ桜材で使い勝手の良いオイル仕上げです。
淡いピンク色で仕上がっています。
経年変化で色は褐色に変わっていきますので
厨子との調和も数年後にはとれてくるでしょう。


綺麗ですね。
まもなく納品です楽しみにお待ちください。
  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 17:50Comments(0)ご依頼の作品集

2012年10月01日

桜材


三回目の塗装が終わり
4回目の塗装に向けて磨いています。

そして塗り上がりは



きれいでしょう~
少しの間このまま養成します。
慌てて組み立てると塗装面が傷になりやすいのです。
漆は空気中の酸素と水分(湿度)によって硬化します。
どちらが欠けても乾きません。
「それも、表面から乾いていくので厚く塗るほど表面が乾き塗膜の内部まで乾くには時間がかかります。
一度に厚く塗るのではなくて、薄く何度も塗っていった方が丈夫でムラなく塗れるのですね。」
ということで
表面が乾いているだけで内部はまだ完全ではありません。
そうかといって漆は長い年月をかけて塗装内部まで硬化していきますので
表面の硬度がある程度高くなってからと言うことになります。
組み立てまでは少しの間お預けです。
完成をお楽しみに。
  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 09:22Comments(0)ご依頼の作品集