今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年12月27日

ウォールナット材



行ってきました下北沢へ
1年の間お待ちいただいたFさま
新居も完成してお引越しも無事完了しました
テレビボード、サイドテーブル、チェストとお仏壇
3点セット
無事に納品設置してまいりました。
チェストとお仏壇は当然ですが
以外にもテレビボードがお部屋にすっきり収まって美しいですね。
以前より大切に使っていただいていたボーズのスピーカーを収納しています。
下には見えないようにウレタンキャスターが付いています(床には色がつきませんしお掃除がカンタンですね)
シンプルにでも頑丈に美しくデスね(ご注文)・・・とても喜んでいただきました。
お仏壇よりも喜んでいただき複雑な心境ですね・・・・・
ご紹介いただいた深澤様に写真を見せた所
やっぱり
チョット!このテレビボードステキじゃない!の一言
嬉しいのですが、どうリアクションをとっていいのやら。
ウォールナット材はシンプルにデザインするとその素材のよさが出ます。
回りを引き立ててくれますね。
さりげなく自己主張する・・・手仕事屋の狙い通りですか。

ご主人もすぐ近くで喜んで見ていらっしゃいますよ!
そんな気がしました。
良いお正月を!!



  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 23:08Comments(0)ご依頼の作品集

2010年12月20日

ご無沙汰です



ご無沙汰しております
ようやくブログを書ける気持ちになりました
10月より母が入院、11月父が入院、12月には母が他界。
立て続けのアクシデントに我が家はてんてこ舞いでありました。
予期していたこととはいえ目の回るようなあっという間の3ヶ月でした。
未だに、その余韻は残っておりますが、悲しんでいる間もなく
年末を迎えております。
たまりにたまった仕事を何からかたずけていったら良いのやら・・・・
せめてもの救いは
母がお世話になった小布施の新生病院の
先生方を始め看護師の方々の暖かい看護に心が洗われるようです。
父の入院の時に皆さんで作ってくれた色紙を見るたびに
生きる勇気をいただいております。
退院してきた親父もこの色紙には感謝し励まされていると思います。
新生病院の皆様ありがとうございました。



  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 16:04Comments(0)まいったな~