今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2012年07月16日

四季の花お仏壇

四季の花お仏壇四季の花お仏壇

中野のKさま
お待たせしました
扉は6枚仕立て
曙塗り、蒔絵は四季の花を仕込みました。
金具は銀、経机も曙塗り、
奥様が好きだった花を描いてみましたが、いかがでしょうか。
今までに見たことのないお仏壇になりました。
私も初めての経験でどうなるか、想像はしていましたがこんなにかわいい仏壇になるとは・・
お部屋の明るさで朱の色も微妙に変わります。
元気が出る色ですね。
若くして亡くなられた奥様の分までがんばって生きていける。
そんな決意、希望、K様の想い、子供たちの想い、そして私の想い
「がんばってください」頑張らなくちゃいけないのです。
応援しています。

只今、佐藤君が想いを込めて写真を入れる額縁を作っています。
楽しみにお待ちください。



【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
エンジュ材お仏壇
ウォールナット材仏壇
お爺さんの座卓
さくら材450
ケヤキ材厨子
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事
 新年明けましておめでとうございます。 (2015-01-07 14:45)
 エンジュ材お仏壇 (2013-09-13 14:15)
 ウォールナット材仏壇 (2013-06-20 18:55)
 お爺さんの座卓 (2013-06-20 17:35)
 さくら材450 (2013-05-21 15:40)
 ケヤキ材厨子 (2013-04-16 09:35)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 13:03│Comments(2)ご依頼の作品集
この記事へのコメント
ほんとうに
見たこともない立派なお普通(仏)壇になりましたね

仏具もかわいい
天国の奥様もさぞかし喜んでいられることでしょう


ネックレスから皆さんの想いが伝わってきます・・
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2012年07月17日 08:37
北の魔女さま
お返事遅くなりました、最近いかに前向きにものづくりができるか考えるようになりました。唯、つくるだけではだめなんですね。
物語りがないとね。
Posted by 手仕事や at 2012年07月30日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。