今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年07月21日

壁掛厨子設置してきました



今日ようやく壁掛厨子を設置してきました。
クリスチャンの方ですので
設置したときにはクロスをイメージして厨子の設置を考えました。
こんな感じですね。
ちなみにサクラ材の厨子の下のチェストは奥様が作られたものです。
扉や,引き出しの正面にはサクラの彫りが入っていて
何ともお部屋の雰囲気が厨子とマッチします。
こんな場所で毎日お祈りが出来るなんて
すばらしいことです。

奥様にはとても喜んでいただき私も感動しました。
空いている場所には後世に伝える何かを入れるそうです。
何でしょうか?

亡き人の思い、そして奥様の思いを絵や文章にして入れるそうです。
何か心に響くものがありました。

  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 19:00Comments(0)新作

2010年07月21日

木壁画




サクラ材とクルミ材です
二種類
蓮の花
ナツツバキ
です。

寺島様

ようやく木壁画完成です
いかがでしょうか。すばらしい出来ですね。
やっぱり、木壁画はシンプルが一番良いですね。
オイルを塗ると木の色が発色します。
お楽しみに
あと少しで完成です。
今しばらくお待ちください。

今日からオイル塗装を始めました。

  
タグ :木壁画


Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:48Comments(0)途中経過