今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年09月13日

ウォールナット材

ウォールナット材オイル仕上げ(w550、h700、d400)
ウォールナット材ウォールナット材ウォールナット材
伊那まで納品に行ってきました。H様お世話になりました
昭和の初期に開拓団で入植後、酪農一筋でこられたとお聞きします
確かに回りは広々としたトウモロコシ畑が続きます
設置した後、広いお庭を拝見していると、今年始めてみました
黒アゲハ蝶発見、近づいて写真を撮りますが逃げませんね~
おばあちゃんが草取りをしながら、「じいちゃん早速仏壇見に来たで~」と一言。
ヤッパそうか、写真を撮りながら同じことを考えていました。
「お仏壇の設置後よくあるんですよね~」
「そうかえ、よかった良かった」

そんな頃
畑の隅ではお父さんが一位の木を掘っていました
ウォールナット材
亡くなったおじいちゃんが植えておいたものですが増えて大変だとか。
記念に1本頂く事になりました
有難うございました。大切に育てますよー


帰り道
懐かしの伊那西小学校へ立ち寄りました
ウォールナット材
まだ、20代の頃何回か通った小学校です
当時親友のK先生が初任でいた学校です
休みの日にバイクで木工教室に指導に行ったことがありました。
純朴な子どもたちばかりで、今でもはっきりと覚えています。
「懐かしいな~あれからもう30年か~ 変わってね~な~」
ハートはいまだにあの時のままだし
「変わったのは体型と髪の毛か~」一緒に行ったオカーが一言



【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ものつくり)の記事画像
桜材、針桐材
厨子
楢材
祈る心
只今川越
アイシティー終了しました
同じカテゴリー(ものつくり)の記事
 桜材、針桐材 (2012-10-10 14:31)
 厨子 (2012-09-20 17:39)
 楢材 (2012-08-06 17:52)
 祈る心 (2012-04-21 08:18)
 只今川越 (2012-04-20 08:18)
 アイシティー終了しました (2012-03-23 15:51)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 22:26│Comments(0)ものつくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。