今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年05月07日

お引っ越し

お引っ越し

平成元年に作ったお仏壇です
新しいお家にお引っ越し
と言うことで
連休の最中行ってきました
大切に使っていただいていてとても綺麗でした
当時、細かにご注文をいただいた
お父さんはすでにお亡くなりになり
時の流れを感じます
息子さんは私よりも年上ですが
納品当時の写真を改めてみて
懐かしい話に花が咲きました

変わっていくもの
変わらずにいなければならないもの
改めて感じた1日でした


タグ :お引っ越し

【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ものつくり)の記事画像
桜材、針桐材
厨子
楢材
祈る心
只今川越
アイシティー終了しました
同じカテゴリー(ものつくり)の記事
 桜材、針桐材 (2012-10-10 14:31)
 厨子 (2012-09-20 17:39)
 楢材 (2012-08-06 17:52)
 祈る心 (2012-04-21 08:18)
 只今川越 (2012-04-20 08:18)
 アイシティー終了しました (2012-03-23 15:51)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 17:47│Comments(2)ものつくり
この記事へのコメント
写真の中に写っているカラーオーブ
こんなに大きなものは始めて見ました
拡大してみると何やら中におります
笑っているように見えますよ
ご先祖様が喜んでいるのでしょう 
Posted by tama at 2010年05月07日 20:22
私もびっくりです
仕事に気合いが入りますね~
Posted by 手仕事や at 2010年05月13日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。