今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2009年12月27日

エンジュ材がやってきた

エンジュ材がやってきたエンジュ材がやってきた

去年の今頃、丸太で仕入れたエンジュ材が
1年間の乾燥期間を経て我が工房にやって来ましたよ~
北海道で仕入れて
岩手で製材そして乾燥されました
中々いいですよ
まだまだ我が家で寝かせなければいけませんね
今度は
長野県の環境に慣らさなければ使えません

来年はこれを使って作るぞ~
何年もかかって大きくなった木の命をいただいたわけですから
育った時間よりも長持ちするものを作らなければなりません
大切に使いたいですね


タグ :エンジュ材

【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ものつくり)の記事画像
桜材、針桐材
厨子
楢材
祈る心
只今川越
アイシティー終了しました
同じカテゴリー(ものつくり)の記事
 桜材、針桐材 (2012-10-10 14:31)
 厨子 (2012-09-20 17:39)
 楢材 (2012-08-06 17:52)
 祈る心 (2012-04-21 08:18)
 只今川越 (2012-04-20 08:18)
 アイシティー終了しました (2012-03-23 15:51)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 11:36│Comments(0)ものつくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。