今までの作品集はこちら http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら http://www.butudanfujisawa.jp/
2009年12月08日
出来ましたよ~
こんなオブジェのようなの仏具が仕上がりました
右から3枚の写真は
銀梨地、素材は真ちゅうです
早い話がシルバーメタリックですね
ベースが白いので
置いた場所によって
発色の仕方が変わります
紺なら紺色に、チョット、ベージュになります(驚き・・・)
赤なら赤色に、チョット、ピンクになります(驚き・・・)
試しにウォールナット材の棚にのせてみました
なんと、ガンメタリックになりました(驚き・・・)
もう一つは左の写真
ワイングラスのような形です、真ちゅうです
チョット濃いめのワインカラーでぼかしてみました
これもいいですね~
食器のような仏具になりました
只今、もう一つ薄茶色にボカシテもらっています
どちらにも小さな花の彫りが施してあります
花柄は指定して彫っていただけます
ワインカラーはなしでもいいですね
また、両方とも真ちゅうの削りだしですので
重いですね
重量感があります
こんな仏具でご先祖様にお線香をあげてみたいものです
Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:51│Comments(0)
│ものつくり