今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2009年03月25日

椅子

椅子
椅子
こんな椅子を作ってみました
楢材です
椅子作りの登竜門的な形ですが
伝統的なスピンドルチェアーですね
楢材ですがスピンドルにすることで
ある程度軽量化できます
座面は彫り込んであります
包み込まれるような座り心地です
ヨーロッパではセラックニスを塗りますが
日本では漆またはオイル
どちらを塗ろうかな~




【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ものつくり)の記事画像
桜材、針桐材
厨子
楢材
祈る心
只今川越
アイシティー終了しました
同じカテゴリー(ものつくり)の記事
 桜材、針桐材 (2012-10-10 14:31)
 厨子 (2012-09-20 17:39)
 楢材 (2012-08-06 17:52)
 祈る心 (2012-04-21 08:18)
 只今川越 (2012-04-20 08:18)
 アイシティー終了しました (2012-03-23 15:51)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:51│Comments(0)ものつくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。