今までの作品集はこちら http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら http://www.butudanfujisawa.jp/
2010年10月04日
ウォールナット材
藤木様
ようやく組み立てが始まりました
厨子本体は組み立て終了
チェストは今日組みました。
大きいので大変ですね~。
かわいそうなぐらいクランプで締め付けられています。
どんな風に組み上がっているかお楽しみに。
2010年10月04日
ようやく完成
春日様
7月からコツコツと3ヶ月
ようやく完成です
ご依頼の扉の絵も鳳凰とボタン。描きましたよ~
金具も手打ち、彫刻も手彫り、
全てが手作りです。
手作りの本格的な金のお仏壇もいいですね。
最近の中国製の金仏壇とは見た目も質感も全く違いますね。
市場の9割が海外製のお仏壇だそうですので
一般の方々が海外製品を標準仕様だと思うのも仕方がありませんが
たまには本物を見に来てくださいな、全く違います。
色々なジャンルで
本物が身近に少なくなりました
せめて手を合わせる物ぐらい,本物を使いたいですね。
今週末お持ちします
楽しみにお待ちください。
タグ :本物
2010年10月04日
白い子馬
白い子馬のスツールです
足がサクラ材と座面がカエデ材です
カエデ材は50ミリの板から削りだしています
座面の真ん中は楕円形に彫り込んでいます
座り心地もなかなかの物ですよ
東横展に出品します
お楽しみに
タグ :白い子馬