今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年10月04日

ようやく完成

ようやく完成ようやく完成ようやく完成ようやく完成

春日様
7月からコツコツと3ヶ月
ようやく完成です
ご依頼の扉の絵も鳳凰とボタン。描きましたよ~
金具も手打ち、彫刻も手彫り、
全てが手作りです。
手作りの本格的な金のお仏壇もいいですね。

最近の中国製の金仏壇とは見た目も質感も全く違いますね。
市場の9割が海外製のお仏壇だそうですので
一般の方々が海外製品を標準仕様だと思うのも仕方がありませんが
たまには本物を見に来てくださいな、全く違います。

色々なジャンルで
本物が身近に少なくなりました
せめて手を合わせる物ぐらい,本物を使いたいですね。

今週末お持ちします
楽しみにお待ちください。


タグ :本物

【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
エンジュ材お仏壇
ウォールナット材仏壇
お爺さんの座卓
さくら材450
ケヤキ材厨子
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事
 新年明けましておめでとうございます。 (2015-01-07 14:45)
 エンジュ材お仏壇 (2013-09-13 14:15)
 ウォールナット材仏壇 (2013-06-20 18:55)
 お爺さんの座卓 (2013-06-20 17:35)
 さくら材450 (2013-05-21 15:40)
 ケヤキ材厨子 (2013-04-16 09:35)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:58│Comments(0)ご依頼の作品集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。