今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年09月28日


やなぎや様
ようやく本体が出来ました
今日は扉と経机が完成
こんな感じで出来ました。

早速、彫金の作家さんに採寸をしていただきました
デザインは私が作りました
無地の削りだしで相談した結果1.2ミリ(かなり厚いですよ)の銅板で作ることに決定
欅の杢目に負けないように重厚感を出したいと思っています。
どんな仕上がりになるか楽しみですね
さて、これからが大変漆を擦り込んで行かなくてはいけません。


全て無垢材で分解可能ですので良いのですが
納品はお客様の家まで行って組み立てになります。
どうやら2階のお部屋らしく
組み立てた状態では階段をクリアー出来ないそうです。
後日、ご報告いたしますのでお楽しみに。


  
タグ :欅の仏壇


Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:49Comments(0)ご依頼の作品集

2010年09月28日

ウォールナット



藤木様
ようやく組み始めました
板接ぎ、台輪組、着々と進んでおります
パーツは全て組んでありますので
糊が乾けば後は組み立ての溝切りとなります
何が出来るかお楽しみに
  

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:33Comments(0)ご依頼の作品集

2010年09月28日

大谷派お仏壇


無事に納品出来ました
大きさは100代と言います
浄土真宗大谷派(東本願寺)のお仏壇です
工房で見るよりも
きちんと仏間に収まると一段と見映えがします
奥様も喜んでいることと思います
話好きなお父さんでついついお昼までお邪魔しました。
お世話になりました
今後ともよろしくお願いします。  

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:30Comments(0)ご依頼の作品集