今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2012年09月18日

今年も来ました中学生


今年も城南中学の子供たちが職場実習に
なかなか挨拶もしっかりできます。
仕事への集中力も続きます。
素晴らしいですね、
彼らには道の駅に置く槐材(えんじゅざい)の色紙額を作っていただきました。
最初からでは無理なので最後の仕上げの工程です。
これも重要な工程なんですよ。
2日間の実習でへろへろになって終了!
お父さんの仕事の苦労がよくわかりました
とても疲れました、ありがとうございましたの感想!

感動しました  
タグ :槐材


Posted by 手仕事屋ふじしん at 16:34Comments(2)まいったな~

2012年09月18日

桜材


秋田のSさま
ようやくここまで出来ました。
木目もきれいです


下の台もほぼ完成
これより漆を塗っていきます。
今日は扉を完成させて入り皮などのこまかなへこみを直していく作業です。
この作業をしっかりやっておかないと最後の漆塗装で
明暗がわかれます。


内部の柱を立てる回し組(斗共組)です。こちらも無事完成
これから入れ込んでみます



  
タグ :桜材お仏壇


Posted by 手仕事屋ふじしん at 16:21Comments(0)途中経過