今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2011年11月21日

曙塗り



群馬のI様

ようやくお仏壇が塗り上がりました
ここからが大変です。呂色磨きに入ります
写真の様にせっかく塗り上がったものを
もう一度2000番のサンドペーパーを使って
水で研いでいきます
写真の中の左側が研ぎ上がったものです
これを磨き粉で磨いていきます
粒子の粗い粉から順番に細かな粉まで
3回磨いては乾かしの工程を行います
只今1回目の磨き作業が終わり塗ムロに入っています

こんな感じですか

この作業が終わるといよいよ蒔絵の工程です
葡萄
がんばって描きますよ。

お楽しみに  

Posted by 手仕事屋ふじしん at 17:42Comments(0)途中経過