今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年07月14日

サクラ材

サクラ材サクラ材

サクラ材の壁掛ですね
外側の扉を開けると中には
サクラ材のフレームが入っています
もちろん取り外しが出来ます。
フレームの中には台紙代わりの
10カ所の楕円形にくり抜かれたカエデ材の板が入っています
ここには写真を入れるそうです。
なぜ、楕円がきちんと並んでいないのか?
わかりません
お客様のご指定の場所に開けたものです。
空いたスペースにはご本人が彫刻をすることになりました。
がんばってください。応援しています。

こんな風にお客様との共同作品も良いものですね。
完成は何年後か楽しみです。
完成したらまた見せてくださいね。

これもお仏壇でしょうか?厨子でしょうか?
手仕事やにはわかりません
お普通壇ですね。たぶん・・・・






【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(途中経過)の記事画像
エンジュ材
桜材
さくらざい
サクラ材
サクラ材
曙塗り
同じカテゴリー(途中経過)の記事
 エンジュ材 (2013-02-20 14:40)
 桜材 (2012-09-18 16:21)
 さくらざい (2012-05-16 19:00)
 サクラ材 (2012-03-30 14:29)
 サクラ材 (2011-12-13 09:52)
 曙塗り (2011-12-05 18:25)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:51│Comments(0)途中経過
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。