今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2010年07月06日

武石のKさま

武石のKさま

今日はお世話になりました
我が家の親父も一緒に付いていき、これまたお世話になりました。
懐かしい話に親父もうれしそうでした。

欅材のいろもお部屋に合っていてサイズもピッタリ。
まるで仕込みのお仏壇のようです。
奥様も喜んでいることと思います。
農民美術の作家さんで玄関やお部屋には作品が
色々と置いてあり勉強になりました。
帰るときには
山の肉や(しか、イノシシ、熊)それに
たくさんの作品までいただき恐縮しています。
今度は
こちらにも遊びに来てくださいね。
ありがとうございました。


【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
エンジュ材お仏壇
ウォールナット材仏壇
お爺さんの座卓
さくら材450
ケヤキ材厨子
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事
 新年明けましておめでとうございます。 (2015-01-07 14:45)
 エンジュ材お仏壇 (2013-09-13 14:15)
 ウォールナット材仏壇 (2013-06-20 18:55)
 お爺さんの座卓 (2013-06-20 17:35)
 さくら材450 (2013-05-21 15:40)
 ケヤキ材厨子 (2013-04-16 09:35)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:46│Comments(0)ご依頼の作品集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。