今までの作品集はこちら http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら http://www.butudanfujisawa.jp/
2010年05月10日
溜塗り
長野の高柳様
溜塗り
大谷派
松に鶴(沈金蒔絵)
無事に納品出来ました
妙専寺さんも来てくれて
ご本尊と親鸞・蓮如さんの掛け軸を
掛けてくれました
皆さんに喜んでいただきよかったです
10日がご法事で
無事に済まされたでしょうか
おばあちゃんも喜んでいることでしょう
Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:26│Comments(2)
│ご依頼の作品集
この記事へのコメント
どうしてお仏壇にオーブが写るのでしょか?
これも写ってますね^^
おばあちゃんが喜んでいるのでしょうね
これも写ってますね^^
おばあちゃんが喜んでいるのでしょうね
Posted by 北の魔女
at 2010年05月12日 23:11

北の魔女様
おひさです
気がつきませんでした
ほんとに不思議ですね
数枚の内の1枚は必ずと言っていいほど
写っています
何かあるのでしょうか
最近は皆さんにあんまり言われるので
写真を撮るのが楽しみになっています
おひさです
気がつきませんでした
ほんとに不思議ですね
数枚の内の1枚は必ずと言っていいほど
写っています
何かあるのでしょうか
最近は皆さんにあんまり言われるので
写真を撮るのが楽しみになっています
Posted by 手仕事や at 2010年05月13日 18:56