今までの作品集はこちら http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら http://www.butudanfujisawa.jp/
2010年03月04日
お馬さん
今日お馬さんを納めに行ってきました
新しいお家ができてさぞかしうれしいだろうと思っていましたが
中に一人で入っていて、なんだか寂しそうに見えます。
今度は町の人たちに見守られて
元気でいてくださいね。
その分
なんだか我が家の工房が寂しくなりました。
今日はなんだか
うれしいような
寂しいような
複雑な気持ちです
Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:51│Comments(3)
│ご依頼の作品集
この記事へのコメント
こんばんは☆
とても綺麗なお馬さんですね。
お馬さんを作っている方がブログをされているのに感動しました。
知らない土地のお馬さんに出会った時も、
なんだか嬉しくなって、素晴らしいなぁと思っていつも見ています。
ありがとうございます☆
とても綺麗なお馬さんですね。
お馬さんを作っている方がブログをされているのに感動しました。
知らない土地のお馬さんに出会った時も、
なんだか嬉しくなって、素晴らしいなぁと思っていつも見ています。
ありがとうございます☆
Posted by エル・エリア
at 2010年03月04日 20:21

あのボロボロ(失礼)状態がよくここまで・・・
さすが手仕事やさん
おみごと!
これからも古きよき物を後世に残してください
誰もできないことを
試行錯誤の大仕事お疲れ様でした^^
さすが手仕事やさん
おみごと!
これからも古きよき物を後世に残してください
誰もできないことを
試行錯誤の大仕事お疲れ様でした^^
Posted by 北の魔女
at 2010年03月05日 07:27

エル・エリアさま
コメントありがとうございます
私も初めての体験でしたが、
江戸時代の職人さんの仕事がよくわかりましたよ~
まさにタイムカプセルでした
すばらしい技ですね。
こんな仕事をやらせていただいた
中町の皆さんと江戸時代の職人さんに感謝です。
北の魔女様
コメントサンキュウです
たくさんの人の思いがこもったお馬さん
エンジェル出ますかね
お馬さんの周りの空気が綺麗になって行くのが
わかりましたよ!
機会があったら見に行ってみてくださいな
コメントありがとうございます
私も初めての体験でしたが、
江戸時代の職人さんの仕事がよくわかりましたよ~
まさにタイムカプセルでした
すばらしい技ですね。
こんな仕事をやらせていただいた
中町の皆さんと江戸時代の職人さんに感謝です。
北の魔女様
コメントサンキュウです
たくさんの人の思いがこもったお馬さん
エンジェル出ますかね
お馬さんの周りの空気が綺麗になって行くのが
わかりましたよ!
機会があったら見に行ってみてくださいな
Posted by 手仕事や at 2010年03月05日 19:17