今までの作品集はこちら http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら http://www.butudanfujisawa.jp/
2009年09月30日
豆腐頂きました
薬師豆腐おいしく頂きました
いつもより一杯余計に頂いちゃいました
茗荷・加賀屋の味噌・間引きした大根の葉
熊笹の薬師豆腐の真ん中をスプーンですくい取って
元気醤油を入れました
このお醤油減塩なので実に豆腐に合いますね
お豆腐の繊細なお味によく合い引き立ててくれます
また
お豆腐にお味噌も合いますね
特に飯山の加賀屋さんのお味噌はサイコーにあいますよ
お味噌に
ごま油少々
みりんを少々
七味少々
砂糖はお好みで
入れましてのばしたものです
万能の味噌と呼んでおります
焼きナス、お豆腐、納豆、お刺身、焼き肉
何にでもつけてお召し上がりください
Posted by 手仕事屋ふじしん at 14:14│Comments(2)
│気になるな~
この記事へのコメント
本家まめ家の一品料理にも負けませんねぇ
こりゃ飲み過ぎちゃいますね。
秋の夜長が楽しみですよねぇ、毎晩。
こりゃ飲み過ぎちゃいますね。
秋の夜長が楽しみですよねぇ、毎晩。
Posted by まめ家店長 at 2009年10月01日 06:55
いつもありがたいコメントサンキュ~です
今度我が家でお豆腐パーテーしましょうか
昔はお肉丸呑みしてましたが
今はお豆腐です
この繊細なお味がわかる年になったのかと思うと
うれしいような悲しいような
お豆腐のない夕食なんて
まめ屋の店長の居ない野球チームのようなものですね
今度一杯やりましょう
今度我が家でお豆腐パーテーしましょうか
昔はお肉丸呑みしてましたが
今はお豆腐です
この繊細なお味がわかる年になったのかと思うと
うれしいような悲しいような
お豆腐のない夕食なんて
まめ屋の店長の居ない野球チームのようなものですね
今度一杯やりましょう
Posted by 手仕事屋ふじしん
at 2009年10月01日 18:34
