今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2009年08月27日

2週間ぶりにようやく帰ってきました

2週間ぶりにようやく帰ってきました2週間ぶりにようやく帰ってきました2週間ぶりにようやく帰ってきました
お久しぶり
2週間ぶりのカキコで~す
真夏に出発して、帰ってきたらもう秋の風が吹いていました
飯山は寒い~

お盆休みの間に
こんなコンソールテーブルを完成させました
上にはもちろん以前にご注文いただいた厨子を乗せます
ご注文の作品なので多摩プラーザに持って行きました
1年間楽しみに待っておられた、ご注文いただいた方々がたくさん来られて
楽しかったですよ~
人と人とのご縁のありがたさに感謝しております
この辺りのお客様はものつくりの楽しさを知っておりますし
私たち作り手の気持ちもよくわかっていただいていることがうれしく思います
去年のご注文は今年
今年のご注文は来年です
1年間の間には何度か電話でお話はしますが
実際に作品を前に批評しながら
お話をするのが楽しいですね
皆さん大切にお使いください


約10日間、疲れましたが
心地よい疲れですね

どっさりとたまった仕事を前に
ボー然としております



【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
エンジュ材お仏壇
ウォールナット材仏壇
お爺さんの座卓
さくら材450
ケヤキ材厨子
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事
 新年明けましておめでとうございます。 (2015-01-07 14:45)
 エンジュ材お仏壇 (2013-09-13 14:15)
 ウォールナット材仏壇 (2013-06-20 18:55)
 お爺さんの座卓 (2013-06-20 17:35)
 さくら材450 (2013-05-21 15:40)
 ケヤキ材厨子 (2013-04-16 09:35)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:23│Comments(2)ご依頼の作品集
この記事へのコメント
近頃は音沙汰がないと思っていたら信州から脱出してたんですね。

おつかれー モツカレーさんでした。
Posted by じょんじょん at 2009年08月27日 22:09
やっぱり信州が一番です
人混みは性に合いませんね
静かなところで
じっくり瞑想したい気分です

残念ながらモツは禁止されているので
チキンカレーにしておきます
Posted by 手仕事屋ふじしん at 2009年08月29日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。