今までの作品集はこちら http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら http://www.butudanfujisawa.jp/
2009年07月14日
熱い夏がやって来た
高校野球長野県選手権が始まった
毎年のことだがこの時期は毎日落ち着かない
日々の戦いの結果が気になる
今年は息子がやっているせいか尋常ではない
新聞のコメントを読むたびに
胸が熱くなる
選手の皆さんは怪我のないように全力で
戦ってほしいものです
でも、終わってみると結果も大切だが
3年間の日々の努力と仲間の方が大切だと思う
写真は高校野球最後の試合で使った硬球です。
選手みんなのサインが入っています。
手仕事やのパソコンの前にはいつもこのボールが置いてあります。
サインも薄くなってきてよく読めませんが
毎日見るたびにあの熱い高校野球時代を思い出します
特に仕事や人間関係で悩んでいるときに
握りしめると何とも言えず
心の底からこみ上げてくるモノがあります
私の心の支えでもありますね
高校生当時気がつかなかった事
周りの人の気持ちに感謝して
また、次の一歩が踏み出せます
明日から仕事で
吉祥寺に1週間行ってきます
Posted by 手仕事屋ふじしん at 14:58│Comments(4)
│気になるな~
この記事へのコメント
手仕事屋さん こんばんは~
お久しぶりです♫
高校野球は私達見る側にも
たくさんの感動を与えてくれますよね♪
おっしゃる通り、試合もさることながら
日々の汗と努力が何よりの人生の
宝となることといっても過言ではないでしょう
苦労した事や泣いた事がよい思い出として
これからの人生にも生き続けていくでしょうね
(=^・^=)
お久しぶりです♫
高校野球は私達見る側にも
たくさんの感動を与えてくれますよね♪
おっしゃる通り、試合もさることながら
日々の汗と努力が何よりの人生の
宝となることといっても過言ではないでしょう
苦労した事や泣いた事がよい思い出として
これからの人生にも生き続けていくでしょうね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年07月14日 21:00

こんばんは。
吉祥寺に出張ですか。
♪空に突き刺さるあの鉄塔に 狙いを定め・・・
夢はいつでも どでかいホームラン♪
「NとLの野球帽」の1フレーズです。
展示会では どでかいホームランかヒットありますように。
吉祥寺に出張ですか。
♪空に突き刺さるあの鉄塔に 狙いを定め・・・
夢はいつでも どでかいホームラン♪
「NとLの野球帽」の1フレーズです。
展示会では どでかいホームランかヒットありますように。
Posted by じょん
at 2009年07月15日 22:20

吉祥寺は相変わらず
お祭りのように人があふれていますが
会場は信州の木の香りがあふれて
癒しの空間が出来上がっています
来場されたお客様方はつき物が取れたように
癒されて帰っていかれます
高校時代は一発やのシンと呼ばれ
三振かホームランかの選手でしたが
やっぱり仕事は打率優先で
積み重ねていかないといけませんね
粘り強く
今日は出勤前にまことちゃんハウスを
見に行きたいですねお楽しみに
お祭りのように人があふれていますが
会場は信州の木の香りがあふれて
癒しの空間が出来上がっています
来場されたお客様方はつき物が取れたように
癒されて帰っていかれます
高校時代は一発やのシンと呼ばれ
三振かホームランかの選手でしたが
やっぱり仕事は打率優先で
積み重ねていかないといけませんね
粘り強く
今日は出勤前にまことちゃんハウスを
見に行きたいですねお楽しみに
Posted by 手仕事や at 2009年07月19日 08:43
Oh!すでに観光名所になりましたか。
まことちゃんハウスぜひブログにのせてください。
ぐゎし! ぐゎし!←これって しょこたんもやってたなぁ。
会場では、お客さまとのキャッチボールから・・・ということでしょうか。
開店30分前。
まことちゃんハウスぜひブログにのせてください。
ぐゎし! ぐゎし!←これって しょこたんもやってたなぁ。
会場では、お客さまとのキャッチボールから・・・ということでしょうか。
開店30分前。
Posted by じょん
at 2009年07月19日 09:30
