今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2009年07月08日

獅子頭

獅子頭獅子頭獅子頭

昨日獅子頭がやってきました
至る所が割れていてもう使えないと言うことで
廃棄されるところでした
でも
引き取った方が何とか修復できないのだろうか
訪ねてこられました
想いの深い話の中で

「何とかしましょう!」言っちゃいました
帰られてからよく調べると
ホントニ何とかなるのかえ~まいったなー
8月末までに何としなきゃいけねー
一度ばらしてからもう一度組み直しだなー
がんばんべー






【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
エンジュ材お仏壇
ウォールナット材仏壇
お爺さんの座卓
さくら材450
ケヤキ材厨子
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事
 新年明けましておめでとうございます。 (2015-01-07 14:45)
 エンジュ材お仏壇 (2013-09-13 14:15)
 ウォールナット材仏壇 (2013-06-20 18:55)
 お爺さんの座卓 (2013-06-20 17:35)
 さくら材450 (2013-05-21 15:40)
 ケヤキ材厨子 (2013-04-16 09:35)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:33│Comments(2)ご依頼の作品集
この記事へのコメント
手仕事屋さん 

おひさしぶりです。

このお獅子は愛嬌があります。

鬼みたいです。

今HPにおじゃましたところカウンターがNo.8889でしたよ~

わたしの前の方がゾロ目あしあとだったのですね。

前の方おめでとうございます。

次はNo.8931(白菜)はどうでしょうか。

キリ番なんてお知らせありませんね。
Posted by じょんじょん at 2009年07月09日 16:25
じょんさん
きれいに修復が終わると
今度はかわいい猫のようになると思いますよ
お楽しみに


ホームページのカウンターは
いつもぞろ目をねらっている人が
いるらしいですよ
5555の時はメールが届きました
前回の7777の時は残念そうでした
とれなかったのでしょうか
8888の時はやはりメールが届きました
住所を教えていただけば
記念品を差し上げます

次回も
木工品の記念品出しましょうか
9999が楽しみですね
Posted by 手仕事屋ふじしん at 2009年07月10日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。