今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2009年06月05日

サクラ材ありました

サクラ材ありましたサクラ材ありましたサクラ材ありました

吉祥寺より昨日帰ってきました
疲れが抜けないのは年のせいでしょうか?
やっぱり信州は寒いです。
それと季節の野菜がうまい

畠ちゃんにいただいたワラビ・・・
根曲がり竹と鶏肉の卵とじ・・・・
アスパラ・・・・・
この季節ならではのお味(うま~い)

さて
吉祥寺のYさま
帰って早々にサクラ材を捜してみました
ありましたよ~
弓なりの縞々模様が見えるでしょうか?
わずかな枚数ですが厨子1つ分ぐらいは
出来そうです
ざっと図面を引いて削ってみて納得です
7月にまたおじゃまします
お楽しみに



【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
エンジュ材お仏壇
ウォールナット材仏壇
お爺さんの座卓
さくら材450
ケヤキ材厨子
同じカテゴリー(ご依頼の作品集)の記事
 新年明けましておめでとうございます。 (2015-01-07 14:45)
 エンジュ材お仏壇 (2013-09-13 14:15)
 ウォールナット材仏壇 (2013-06-20 18:55)
 お爺さんの座卓 (2013-06-20 17:35)
 さくら材450 (2013-05-21 15:40)
 ケヤキ材厨子 (2013-04-16 09:35)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:32│Comments(2)ご依頼の作品集
この記事へのコメント
こんばんは~
お久しぶりデスぅ~♪
吉祥寺迄行ってらしたんですねぇ~
充実したお仕事をした後は
妙に、安堵感が出て、心地いい疲れが
でるもんですよねぇ~♪
そういう時は、栄養ドリンクと
眠ることが一番ですよぉ~
本当にお疲れ様でしたぁ~(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年06月06日 17:54
女将さん
お返事おくれました~
お気遣いありがとうございます

普段はお日様と一緒に起きて
お日様と一緒に寝てしまう
自然児ですが
都会はちがいますね~
夜8時まで働いて帰り道
昼間のように明るいので
リズム狂っちゃいますね

やっぱり信州はいいですはー
食べ物はおいしいし
おかげさまでぐっすり眠れて
今週から本格的に仕事してま~す

がんばりやしょ~
Posted by 手仕事屋ふじしん手仕事屋ふじしん at 2009年06月09日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。