今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2009年04月29日

菜の花満開です

菜の花満開です
菜の花と小菅山
菜の花満開です
夕暮れの斑尾山・千曲川・サクラ・菜の花
いいですね~
まさに・・・・ふるさと・・・・!
こんな風景にはなかなか出会えません

菜の花満開です
お待たせしました
1週間ぶりの飯山です
川越の皆様お世話になりました
飯山に来られる方々にご報告です

飯山に帰って来てから忙しい時間をさいて
夕方
早速菜の花まつりの会場へ
只今満開です!
遅咲きの桜も満開で
斑尾山、千曲川、サクラ、菜の花
の4点セットの写真とってきましたよ~

写真を撮っていたらなにやら絃楽4重奏の生の音色が!
「おぼろ月夜」
まさにいいタイミングで行きました
風景と音楽と菜の花の香りと・・・
一緒に行った我妻としばし風景に見とれながら
聞き惚れてしまいました
最高~~

朝日に輝く菜の花もいいですが
夕暮れの菜の花もいいものです
(始めての体験でした)

菜の花を咲かせる会の皆さんの努力に
感謝!
毎年のことですが感動します。

是非飯山へお出くださいお待ちしております







タグ :菜の花

【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
同じカテゴリー(気になるな~)の記事画像
不思議な写真
収穫祭
畑
時計・スツール展
星
東急ライフで木工展
同じカテゴリー(気になるな~)の記事
 不思議な写真 (2012-01-16 17:33)
 収穫祭 (2011-11-30 18:02)
  (2011-10-24 09:18)
 時計・スツール展 (2011-10-08 18:22)
  (2011-03-23 21:51)
 東急ライフで木工展 (2011-02-08 10:19)

Posted by 手仕事屋ふじしん at 12:01│Comments(4)気になるな~
この記事へのコメント
おかえりなさい!
菜の花一気に咲きましたでしょう?
でもここのところ寒くて 開花が足ふみしてくれて助かってます。
この時期の飯山が 一番ステキですね
Posted by もりひめもりひめ at 2009年04月29日 21:43
もりひめさま
ほんとにその通りですね
冬が厳しいほど
春の喜びはまた格別です

社会資本の整った豊かで便利な
地域も住みやすいですが
山また山の貧しいこの地も
四季折々に一瞬ですが
人間にとって大切な物を
気づかせてくれます
この地に住んでいて良かった~
と言えるように
心だけでも豊かで居たいものですね
Posted by 手仕事屋ふじしん at 2009年04月30日 17:34
こんばんは~
日本のふるさとの春という感じですよね
素敵ななんとも温かい写真ですぅ~
私達が大切な事は、こうした景色や
身近なお世話になった方々に
感謝する素直な心だと私は思います
心の豊かさが本当に一番の人間として
価値ある事だと思います
今日もありがとうございましたぁ♪
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年05月05日 21:12
おかみさん
お返事遅くなりました
連休中は忙しく過ごされたのでは
そんな中
コメントありがとうございます

子供たちが小さい頃
こんな時期には休みのたびに
春探しに野山に行ったものです
蕗のとうやツクシ
カタクリや雪椿
菜の花や山桜
よき思い出ですが
今は我妻と春探しですが
これまた
違った意味でいいものですね~
Posted by 手仕事屋ふじしん at 2009年05月07日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。