今までの作品集はこちら http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら http://www.butudanfujisawa.jp/
2009年03月27日
完成です
出来ましたよ~
材質はケヤキ材漆仕上げです
珍しく扉は柾目です
今までで一番小さな厨子です
中には曼荼羅を入れます
曼荼羅はサクラのフレームに入れました
この曼荼羅は宇宙を表わしているそうです
難しくてよくわかりませんが
【長野県公式ページ・カウナガノ.com】http://shop.kaunagano.jp/e1465.html
Posted by 手仕事屋ふじしん at 17:59│Comments(2)
│ご依頼の作品集
この記事へのコメント
私は、素人でわかりませんが、
柾目はなかなかなんでしょう?
凄く緻密でいいお仕事に見えます
さすが~です
このくらいの大きさなら実用的です
よねぇ?
柾目はなかなかなんでしょう?
凄く緻密でいいお仕事に見えます
さすが~です
このくらいの大きさなら実用的です
よねぇ?
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年03月27日 20:25

おかみさん
納品ですが週末京都まで行っていました
良い天気でサクラも咲き始めでした
仕事で京都に行けるなんて・・・
とお思いでしょうが
タッチして帰ってきただけです
スイッチoff
でゆっくり旅に出たいものですね~
納品ですが週末京都まで行っていました
良い天気でサクラも咲き始めでした
仕事で京都に行けるなんて・・・
とお思いでしょうが
タッチして帰ってきただけです
スイッチoff
でゆっくり旅に出たいものですね~
Posted by 手仕事屋ふじしん at 2009年03月30日 14:37