今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2012年04月12日

溜塗り



宇都宮のSさま
昨日は弟子共々お世話になりました
お昼までご馳走になり感激しております。

わざわざ工房までお出でいただき、色々なお話しを聞かせて頂きました。
奥様のお話をお聞きするほどに、その深い絆を感じました。
そして
Sさまの想いを100%形にしよう、
職人一同でやはり想いを一つに創りました。
昨日、伺ってお写真を拝見すると、想像していたとおりの奥様でした。
きっと、何度も私の工房に来てくれていたのだと思います。
工房では何度か感じるものですね。
喜んで頂いて私もホットしています。
きっと奥様も喜んでいることと思います。
姿は無くともそこにいるのですね。(私には肩の荷が下りるのを感じました)
想いはいつも一緒に居ることを忘れないでくださいね。
何時かは皆、この世を去るときが来ます
それまでは
毎日が健やかに過ごせますようにお祈りしております。

そう、
私の想いは娘様に託して
残りは持ち帰りましたのでご安心を
末永く使って頂けることを祈念しております。
  
タグ :溜塗り仏壇


Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:57Comments(0)ご依頼の作品集

2012年04月12日

けやき



宇都宮のAさま
ケヤキ材漆仕上げ(w400,h650、d300)
設置が無事に終わりました。
これから下にコンソールテーブルを作ります。
もちろんケヤキで作りますよ
今しばらくお待ちください

本体は漆を2回拭きなおしましたのでとても綺麗な艶が出います
ご本尊もとても綺麗です彩色をしてよかった。
ご不便をおかけしますが
お楽しみにお待ちください。
  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 18:28Comments(0)ご依頼の作品集