今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2012年02月22日

槐材



続々と製作進行中
雪が降らないとこんなに仕事がはかどります
人気のダルマさん型です全体が丸みを帯びて
だるまさんを連想できることから工房ではそう呼んでおります。
引き出しや収納棚、扉をわざと張り出して坊主面を取り
人間の肌のようにもちもち感を出しています。
設置したときにはダルマさんが座禅を組んでいるようにも見えます。
見えたらいいですね。

槐材厨子(w400,h600,d300)
欄間といい扉といい、こんな杢目を使っています。
オイルを塗るとこんな感じいいですな~
すでにオイル仕上げ工程に入っています。
もう少しで完成です。

ついでにヲールナットでも創っています。
ご希望の方はご予約ください。
サイズは同じです。
価格は¥315000(税込みです)
  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 13:15Comments(0)ご依頼の作品集

2012年02月22日

隠し絵仏壇完成



新潟のOさま
ようやく完成
茶色乾漆塗り
鉄泉蒔絵【隠し絵入りです】
金具は白銅製手打ち
隠し絵わかりますか?
もうすぐ納品です楽しみにお待ちください。  


Posted by 手仕事屋ふじしん at 13:05Comments(0)ご依頼の作品集