今までの作品集はこちら   http://www.butudan.jp.net/
作品ネットショップはこちら  http://www.butudanfujisawa.jp/

2009年01月18日

手仕事屋のぼやき

最近、中国製のお仏壇や仏具の修復をよく依頼される。どんな構造なのか、何を塗ってあるのかなかなか洞察力のいる仕事だ。中にはどうしようもない物もある。何とか修復してお店の方に納品すると高いと言われ値切られる。よく見ればお店においてあるほとんどが外国製品だし。日本のお仏壇もいよいよ終わりか。それにしてもおかしなことだ。日本人しか使わないお仏壇を中国の人が作ってそれ以上にお金を掛けて日本人が直してる。滑稽で話にならない。いつからこんな国になったのか、もう職人が生きられない国なのかもしれない。
  
タグ :仏壇


Posted by 手仕事屋ふじしん at 12:01Comments(0)ものつくり