ものつくり人の日々
桧材春慶塗り
手仕事屋ふじしん
2012年01月25日 17:15
東京のK様
塗り上がりました。すごく綺麗です!
1日置いて
今日組み立てました
綺麗ですね~(何度も言いますが)
塗りシロももちょうど良く組み立てが完成
(さすがですね~)
塗り物の厚みの分だけ溝やホゾをゆるめに仕込んでおきます
この辺が微妙なんですね
ピッタリですと組み立ての時に塗りが傷になってしまいますし
ゆるすぎるとお仏壇になりません(組み立て不可能)
さてさて
蒔絵はあすからかな~
今日は茶色乾漆の扉を仕上げてしまいます。
もう少しお待ちください
お楽しみに!
関連記事
新年明けましておめでとうございます。
エンジュ材お仏壇
ウォールナット材仏壇
お爺さんの座卓
さくら材450
ケヤキ材厨子
さくら材
Share to Facebook
To tweet